2024.12.11

DXMag 第5回成果報告会 NIMS 千現地区 第1会議室(つくば)

佐藤和則:QSGW法によるバンド構造の高精度網羅計算と物性予測手法の開発

2024.11.19 – 11.20

日本磁気科学会年会 山形テルサ アプロース(山形)

寺井智之:3d電子系セラミックスならびに4f電子系金属間化合物の磁性と電気伝導特性の研究

兼清竜圭:中炭素マルテンサイト鋼の鉄炭化物析出に及ぼす磁場効果

2024.09.18 – 09.20

日本金属学会 2024年秋期(第175回)講演大会 大阪大学豊中キャンパス

佐藤和則

髙野翔太:QSGW法による半導体電子状態の網羅計算とバンドギャップ予測手法の構築

兼清竜圭:中炭素マルテンサイト鋼の鉄炭化物析出に及ぼす磁場効果

徳重颯:畳み込みニューラルネットワークを用いた ハイエントロピー合金の物性予測モデルの構築

秋駿志:フルポテンシャルKKR法によるFe基合金の磁歪の第一原理計算

2024.06.30 – 07.05


ICM2024 (International Conference on Magnetism)


Bologna Congress Center, Bologna, Italy

佐藤和則

齋藤悠宇:Construction of model Hamiltonians for transition-metal luminescent centers and its applications to light-emitting materials

2024.05.07-08.07

カデットプログラム

樋口裕紀さんがカデットプログラムで5/7-8/7の3ヶ月間 研究室に滞在しました。

玉城直也さんがカデットプログラムで 7/8より3ヶ月間 研究室に滞在しました。